概要機能導入メリット連携モジュール
ITシステムが企業戦略上ますます重要となってきた環境において、企業のITシステムはますます複雑かつ大規模になり続けています。IT資産の管理やPC端末の保守・メンテナンスなど大変な手間と時間がかかるため、システム管理者、経営者にとっては悩みのタネであります。
IP-guardシステム管理ソリューションは、数百数千台のPCすべてが対象となる煩雑なシステム管理作業を、単一のコンソールだけで容易に完了できるソリューションです。
IT資産を効率よく一元管理するほか、ソフトウェアの配布やパッチの適用、リモートからのトラブル対応、帯域の割り当てなどの作業を簡単に行うことができ、システム管理の手間とコストを大幅に軽減します。これらにより、システムの安定稼動を維持しながら、ITシステムの最適化を実現します。
こんな課題・ご要望にお応えするソリューションです。
- 社内IT資産の情報及び変更状況を把握したい。
- 大規模なシステム環境下でもソフトウェア配布を高速に行いたい。
- 最新のパッチをタイムリーに適用したい。
- PCの故障を迅速に解決したい。
- PC端末の保守・メンテナンスを簡単に実現したい。
ハードウェア・ソフトウェアの一元管理
- システム内に配備されたあらゆるハードウェア、ソフトウェアのインベントリ情報を自動的に収集し、各種の資産レポートを作成することができます。
- ハード・ソフトウェア資産の変更履歴を記録し、ポリシー抵触の場合に管理コンソールへアラートメッセージを送信します。
- スイッチ、ルーター、プリンタなど他の資産に対して、カスタマイズ管理が実現できます。
ソフトウェアの大規模配布
- 強大なソフトウェア配布機能により、大規模なネットワーク環境でも、単一のコンソールからソフトウェアの導入・展開を容易かつ迅速的に実施することができます。
セキュリティパッチの集中管理
- 各PCのセキュリティパッチの適用状況を自動的にチェックします。必要に応じて未適用パッチや最新のパッチを自動的にダウンロード、配布、インストールを行うことができます。
リモートホストの稼動状況を把握
- リモートホストの稼動状況(アプリケーション、プロセス、サービスなど)を参照することができます。
遠隔からのトラブル解決
- 遠隔からプロセスの強制終了やサービスの起動/停止、共有設定の解除などができます。
- リモートファイル転送機能により、ファイルの更新やトラブル発生時のデータ収集など速やかに行うことができます。
- リモートコントロールにより、遠隔でのトラブル解決やリモートアシスタンス、操作ガイドなどすることができます。
ネットワーク利用権限の管理
- 社内ネットワークへの不正PC接続を検知・遮断することができます。
- ポート、IPアドレスの設定により、PCから外部への通信を制御することができます。
トラフィックの最適化
- 多角度からトラフィックの利用状況を統計し、解析・判断の容易に行えるグラフを作成できます。
- ネットワークへのアクセス速度に制限をかけ、さらにダウンロード、ストリーミングなどを徹底的に遮断可能です。
基本コントロール&ポリシー
- IPアドレスとMACアドレスの関連付けを行い、IPアドレスの不正変更を防止できます。
- PCのロック/ロック解除、ログオフ、再起動、シャットダウン、メッセージ送信などができます。
- レジストリ、コントロールパネル、コンピュータ管理、ネットワークプロパティ、Active X、システム復元など、システム管理ツールの使用権限を制御できます。
パフォーマンスを向上
優れたパフォーマンスのITシステムを実現し、その状態を維持し、持続的な業務展開を支援します。
安定したPC環境の維持
セキュリティパッチの適用作業やネットワーク接続のコントロールなどにより、ウィルス感染やハッカー攻撃など様々なリスクを低減し、安定したPC環境を維持することができます。
維持管理を容易に
一元管理機能により、単一のコンソールからシステム全体の資産情報及び稼動状態を把握でき、どんな規模のシステムでも維持管理作業を容易に行うことができます。
モジュール | 機能概要 |
---|---|
IT資産管理 | ハード・ソフトウェアのインベントリ収集 ハード・ソフトウェアの変更履歴の記録 その他の資産のカスタマイズ管理 セキュリティパッチの管理・適用 ソフトウェアの一括配布 |
リモートメンテナンス | リモートホストの情報・稼動状況の参照 プロセスの強制終了、共有設定の解除など クライアントPCのリモートコントロール |
ネットワーク制御 | 不正PC接続の検知・遮断 ネットワークの通信制御 |
帯域制御 | トラフィック利用状況の統計 帯域幅の割り当て |
基本機能 | 基本コントロール&ポリシー 基本情報の収集 アラート機能 |