企業のハードウェア、ソフトウェアなどのIT資産が年々増加している一方で、IT資産を統合的に把握して管理することは大きな負担となっています。
IP-guard「IT資産管理」は、企業が持つあらゆるIT 資産を把握して効率よく一元管理し、パッチ、ソフトウェアを一括配布することで、管理の手間とコストを大幅に軽減します。
機能・特長
IT資産管理
企業が持つハードウェア・ソフトウェアの現状を把握し、効率よく一元管理します。
IT資産情報の収集
システム内のあらゆるハードウェア・ソフトウェアのインベントリ情報を自動的に収集し、各種の資産レポートを作成します。
変更記録&アラート
IT資産の変更履歴を記録し、ポリシー抵触の場合に管理コンソールへアラートメッセージを送信します。
カスタマイズが可能
スイッチ、ルーター、プリンタなど他の資産に対して、カスタマイズ管理が実現できます。
更新プログラム管理
Microsoft製品の更新/修正プログラムの適用管理により、システム全体のセキュリティレベルを維持・向上することができます。
更新プログラム適用状況の確認
各PCのセキュリティ更新プログラムの適用状況を自動的にチェックします。
配布・インストールの自動化
セキュリティ更新プログラムを一元集中的にダウンロード・管理し、必要に応じてクライアントPCへ配布・インストールを自動的に行うことができます。
ソフトウェア配布
ERPパッケージやウィルス対策ソフトなどの導入・展開を容易かつ迅速的に行うことで、ソフトウェアの配布作業を効率化させ、時間とコストの削減を実現します。
ソフトウェア展開
ソフトウェアの一括展開及びインストールを迅速に行うことができます。
ファイル配布
ドキュメントやアプリケーション、インストールパッケージなどの一括配布が可能です。
レジュームをサポート
配布が中断された場合、中断の起こったポイントから配布が再開可能です。