近年、大容量化・低価格化するUSBメモリは容易にデータを持ち運べる利便性から急速に普及していますが、その一方で企業情報の無断持ち出し、盗難・紛失などによる情報漏えい事件が頻発しています。
IP-guard「外部記憶デバイス制御」は、USBメモリなど外部記憶デバイスの利用許可を管理し、さらに書き込まれたデータの暗号化により、企業情報の不正持ち出しや盗難・紛失などによる情報漏えいのリスクを低減します。
特長
二重暗号化で保護
外部記憶デバイス自体を暗号化することが可能であるとともに、外部記憶デバイス内に書き込まれたデータも暗号化することができます。
柔軟な読み書き権限の設定
部門や個人に応じて読み書き権限を細やかに設定できます。例えば読み取りは可能で書き込みは不可、といった制限をかけることが可能です。
柔軟な分類設定
外部記憶デバイスを会社専用、個人利用など分別するといったカスタマイズできるため、柔軟な管理や制御が可能です。
機能
権限管理
外部記憶デバイスへの読み書き権利(読み取り可・自動復号化・書き込み可・自動暗号化)及び条件(オフラインのみ有効・有効期限など)、個人/部署ごとに柔軟に設定できます。
使用制御
設定した権限と条件に従い、外部記憶デバイスへデータの読み書きを制御します。またはオフライン環境でも制御を持続可能です。
全体の暗号化
外部記憶デバイスを丸ごと暗号化することができます。権限のあるユーザーのみIP-guard導入済み環境で正常に使えます。
ファイルの暗号化
外部記憶デバイスへ保存されたファイルを自動的に暗号化することができます。権限のあるユーザーのみIP-guard導入済み環境で閲覧可能です。